味噌:日本古来から伝わる発酵食品で、蒸した大豆に米や麦の麹と塩を加えて発酵させて作りますが、使用される原料や製造方法で、熟成期間などによって種類が変わります。
米味噌、麦味噌、豆味噌の3種類があり、「甘口、辛口」といった味にも分けられます。
辛さは食塩の量や麹歩合(大豆に対する麹の比率)で変わります。
赤味噌・白味噌などの色の違いは、大豆の種類、製造方法や発酵熟成期間の違いによるものです。
発酵の過程で大豆のたんぱく質がアミノ酸やペプチドに変わり、でんぷんは麹菌中のアミラーゼによって甘味成分のブドウ糖に変わります。天然の味噌は生きた酵素を含み消化を助けます。
タンパク質、ビタミン、ミネラルなど、バランスが優れたスーパーフードです。
自然に発酵熟成させたものを使いましょう。
<材料>
・大豆粉(60g)
・おからパウダー(30g)
・米味噌(15g)
・てんさい糖(30g)
・重曹(5g)
・無調整豆乳(110ml~120ml)
<作り方>
1.ボウルに米味噌とてんさい糖を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせます。無調製豆乳を少しずつ加え、よく混ぜ合わせます。
2.大豆粉とおからパウダーと重層をふるいにかけ、1.のボウルに加え、
粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
3.紙製のマフィンカップなどに生地を入れ、蒸し器で15分加熱します。
【アレンジレシピ】
☆ナッツを入れると歯ごたえがあります。
☆甘みが欲しい場合は、ビーツを刻んで入れると、甘い蒸しパンができます。(ビーツは天然の甘みが強い為、てんさい糖を減らしましょう。)