ナチュラルレシピ

2018.12.21更新

 「粥有十利」(しゅうゆうじり)という禅の言葉があります。これは、お粥を食べると十の良いこと(利)功徳があるという教えです。日本では、風邪や体調不良の時に食べる印象が強いのですが、台湾や韓国では朝食の定番です。朝食に食べることで冷えた胃腸が温まり、就寝中に失った水分の補給になります。またお粥にはでんぷん質が多く含まれ、消化がし易いことから、一日のスタートのエネルギー源としてお勧めです。

粥有十利


基本のお粥の作り方

<材料> 
・お米   80g  
・水    560g  
・塩    少々 

<作り方>
1. お米は洗い、鍋に水を加え沸騰したら弱火にして軽くかき混ぜ蓋を少しずらして30分~40分程、加熱する。
2. 炊き上がったら5分蓋をして蒸らし、塩を入れて完成です。 


栄養プラストッピング

お粥

★溶き卵‥タンパク質・レシチン(代謝促進、記憶力アップ)
★ 海苔やアオサ‥ビタミン・ミネラル(デトックス作用、骨粗鬆症予防)
★ 茹で小豆とお餅‥タンパク質・鉄分・カリウム(貧血・浮腫み予防)
★白味噌と生姜‥乳酸菌・ショウガオール(風邪・冷え予防、整腸作用)

 

 

2018.12.07更新

 

たま~に食べたくなるホットケーキ。米粉で作るとモチモチしすぎてしまいがち・・・。そこで米粉と身近な野菜で美味しいホットケーキが作れます♪グルテンフリーなので、安心して食べられます。フワフワ・モチモチで大満足♪

パンケーキ

<材料>
そば粉     100g
米粉       20g
重曹(食品用)  小1/3
にんじん    1/2本
りんご     3/4個(水分が少ないものがお勧め)
豆乳      50~100ml(りんごの水分を見て調節してください)
てんさい糖    大3(てんさい糖の量はお好みで)
オリーブオイル  大1
卵        1個

<作り方>
1. ボールにそば粉、米粉、重曹、てんさい糖、卵を入れます。
2. にんじん、りんごを擦りおろし、1の中に入れます。
3. りんごから出る水分を見て豆乳を調節し、少しずつ入れ混ぜます。
4. フライパンにオリーブオイルを引き、生地を入れて焼きます。
★表面がフツフツしてきたら裏返して、両面焼けたらできあがり★

【アレンジレシピ】
 ☆ランチに最適☆

てんさい糖を抜いて生地を薄めに焼き、野菜を挟めば手巻きサンドイッチとしても美味しく
頂けます♪

ご相談はお気軽に

完全予約制ですので、来院ご希望の方は、お電話ください。
空いている日にちと時間をご案内いたします。
幅広くご相談に応じておりますので、ぜひお問い合わせください。

  • HPを見たとお伝えいただければスムーズです 03-56363-1481
  • 24時間受け付けております お問い合わせはこちら
03-5363-1481